006-2: ゲーミフィケーションを考える。ゲーム開発者が設計してきたこと 2.細分化
ゲーミフィケーションを考える。ゲーム開発者が設計してきたこと 2.細分化 タイムラインがもしも一本だったら? 例えば、「数学の教科書を1年間分全部説明」「そのあとにテスト」と言われると、普通の人には難易度が高い作業になります。最初の覚える作業があまりに長すぎる。この段階で脱落者が続出します。 絵で描くとこんな感じです。 説明→説明→説明・・・説明→テスト! 一応その振り返り! これは・・・覚えてお […]
ゲーミフィケーションを考える。ゲーム開発者が設計してきたこと 2.細分化 タイムラインがもしも一本だったら? 例えば、「数学の教科書を1年間分全部説明」「そのあとにテスト」と言われると、普通の人には難易度が高い作業になります。最初の覚える作業があまりに長すぎる。この段階で脱落者が続出します。 絵で描くとこんな感じです。 説明→説明→説明・・・説明→テスト! 一応その振り返り! これは・・・覚えてお […]
自作LINEスタンプ、作り方〜販売までまとめ LINEスタンプの自作は、昔ほど簡単に小遣い稼ぎにはならないようですが、普通に趣味としてやっています。 なんとなく無の境地になれるんです。 久々に作業をしてみたので、忘れないように手順を書いておきます。 LINEのクリエーター登録を行う これは、既に終わっています。普通に 「ライン クリエーター 登録」 で検索すると手順が出てきますので、やってみてくだ […]
発想力を伸ばす・訓練手法2 発想力を伸ばす最初は不満点を出す 駅をより快適にしてみましょう!と言われた場合。 先にアイデアを出さないことが大切です。 その前にじっくりとエネルギーと材料を溜める作業をやってみることをお勧めします。 そのための方法を今回は解説します。 発想力がすごい人、とは すぐに改善点や違うやり方のアイディアが出てきます。しかも、実用的。 すごいなー、と思いますが、実はアイディアが […]
CD聴くなら、価格もお手頃ミニコンポ。おすすめ6選。 楽器の上達を早くしたいなら、プロのCDを買うべき …と記事を書きました。3000円を用意しろ(同じサイト内のページに飛びます)のところで。 そうしたところ、あちこちから「CDを再生するものを持ってないんですが」とジェネレーションギャップを感じるご意見をいただきました。 なに。そんなことになってんのか!でも!いま、あらためてミニコン […]
大学でのリモート講義、効果的なスライドの作り方はフォーマットから! 前と同じ、フォーマットです。でもタイムラインじゃありません。 時間軸のフォーマットを作る効用(別ページが開きます) 講義のタイムラインのフォーマットの話に続き、スライドの方の工夫も書き残しておきます。 スライドにもフォーマットを! リモートならでは、の作り方になっているのか、そもそもそんなものの正解はあるのか。 なにしろ講義経験そ […]
楽器の運搬は背負うのが良い 純正+背負子+安全 さて、読めますでしょうか。背負子と書いて「しょいこ」。 割と、本格的な登山で使われてきた歴史もあり、最近ではアウトドアの楽しみ方の中で、不定形の荷物を運んだりすることにも使われました。 背負うことのメリット 両手が空く、重さを片方の手で支えるのではなく、両肩・全身で支えられる、など。でも注意は必要です。 背負うことのデメリット 大事な楽器が見えません […]
楽器の運搬は背負うのが一番? 番外編です。どこにいれようか迷ってこのカテゴリーに置いてみました。 楽器にとって純正ケースが正義 なぜ、というところをおさらいしてみましょう。 決して見た目や軽さや流行で選ぶものではない、ということが分かります。 その楽器の形に沿って作られている 楽器の代金の一割以上するようなコストでしっかりした作り …もっといろいろあるかと思ったけど、主なものは2つですね。でも、こ […]
ゲーミフィケーション ゲーム開発者のワザ 1.負荷と報酬 今回は、これまでのような状況を踏まえ、課題を解決するために具体的に作っていったものを分析してみます。 適度な負荷と適度な報酬 飽きずにやってしまうゲームは、これを上手にユーザーに味わってもらってます。 何もめんどくさいことがない方が良い、ということではないふしぎな世界があります。 まずはゲームからその辺を見ていただきますが、一般のサービスで […]
リモート講義で学生を集中させた実際の講義内容→フォーマットを作れ ラジオ番組を作りましょう リモート講義は、1人の講師、複数人の学生、さらに情報の流れは基本伝える方向。 この条件から、 毎週リスナーに番組をお届け というスタイルでいくことにしました。そして、講義は90分。なので、90分番組のフォーマットを決めました。 完全にイラスト通り、ラジオを作る感じです。 ラジオはリモート講義の欠点を補う要素 […]
初心者必見! アクセスを2倍稼ぐブログ記事のタイトル簡単な決め方 なんですか、これが大事らしい。 自分は全く無頓着でした。 いわゆる読み物の流れで、タイトル→本文→と入ってもらってつながるように書いていましたが・・・ ということで、実は本日は色々な記事のタイトルをこの付け方にならって変更してました。 検索ワード 検索窓に検索したい単語を入れると、そのあとに続く単語がくっついて候補が出てきます。 つ […]