0041: 小学校の時の指をまだ覚えてる…リコーダー
小学校の時の指をまだ覚えてる…リコーダー 吹けそうで吹けなくてでも吹ける気で吹いて結局吹けない ほとんどの日本人はリコーダー経験があるのでは無いでしょうか。 自分が転校したのも含めて4つの小学校では必須でした。 また、ほとんどの男子が好きな子のリコーダーをこっそり… (私はやってません) 小学一年生から必須にできるくらい「音を出すのは簡単」。電車の窓から外に出しても鳴るかもしれません。 運指も下か […]
小学校の時の指をまだ覚えてる…リコーダー 吹けそうで吹けなくてでも吹ける気で吹いて結局吹けない ほとんどの日本人はリコーダー経験があるのでは無いでしょうか。 自分が転校したのも含めて4つの小学校では必須でした。 また、ほとんどの男子が好きな子のリコーダーをこっそり… (私はやってません) 小学一年生から必須にできるくらい「音を出すのは簡単」。電車の窓から外に出しても鳴るかもしれません。 運指も下か […]
吹奏楽 いきなり顧問に!? 指導初心者におすすめの本 表紙変えたのに、反映しないのはなんでだ。こっちになりました↓ 指導者だって初心者時代はあります。そして、指導の上達法もあります。そんな内容を本にまとめました。自分の本をおすすめしてしまって申し訳ありません!でも、こういうアプローチの本が無かったので書いた次第です。 元々このブログでは主に演奏者に対して様々な記事を書いてきました。 吹奏楽上達法 […]
DIYで棚?テーブル?いや、ギターでしょ! 究極のおうち時間趣味かも このコロナ禍で増えたおうち時間。みんな色んな事にチャレンジしてますね。前向きに時間を使えるのは良いことです。 そんななか、こんなサービスが。 おうち時間趣味の合体、DIY×ギター なんという組み合わせ! ある意味、最強の趣味じゃないでしょうか。自分はDIYが趣味で、自転車置き場とかテーブルとかキャビネットとか作りまくってました。 […]
検索ワードのリストにも上がらない邦楽器、尺八。バンブーフルートと書いたらどうかな。 5か6か7か8か9かそれが問題だ バンブーフルートとも言われる尺八。エアリードの邦楽器の代表です。 原理的にはフルートと似て、切り込みに息を当て、そこから振動を起こして管の固有振動数の音を出す…的な。そこより問題なのがこのメニューにもある問題です。 一般的に楽器は長い期間を経て、不便なところを修正したり、便利な新し […]
必見!とにかく出版したい! kindleだけ+Wordなら、最短無料で既に8冊 記事のタイトルが結論!kindleのみ+Wordがやはり最速! Amazonが運営する電子書籍リーダー、Kindle。色々なプラットフォームのリーダーアプリもあり、様々な環境で楽しめます。 紙の本の販売で有名ではありますが、近年、電子書籍はかなりの勢いで伸びています。 一般的に書籍出版となる […]
最新!吹奏楽関連・ゲーミフィケーション関連ほか kindle書籍化一覧! ブログ・note・ツイッターと散在していた記事を、kindleで何冊か書籍にしてみました。 音楽、吹奏楽関連と、ゲーミフィケーション関連本が2021年6月現在で10冊。これを紹介します。 あとで作り方記事も書いてみます。 →作りました! 必見!とにかく出版したい! kindleだけ+Wordなら、最短無料 吹奏 […]
定型シートが一人歩きを助ける!ヘッダとフッタの重要性 前回は簡単に作業の流れを説明しました。 課題未提出の恐怖から解放!スパイラル企画書作成術! その最終作業として、「シートのフォーマットを決めると楽」という話もしました。 しかし。シートのフォーマットは体裁だけじゃありません。 相手に渡ってから超実用的に効き目があるので、絶対に抑えるべき要素なのです。 提出した企画書は一人歩きする、だから名札が必 […]
重さがなんだ!値段がどうした!中古でも欲しいぞバリトンサックス 結構繊細に扱って欲しいの 大きな図体にも関わらず、実は繊細なバリトンサックス。 その重さゆえ、ケースに入れて運ぶだけで、自重でロッドをひずませたりしてしまうのです。 巨体を持て余した恐竜みたいです。 おさらい 一般的な編成などではサックス一族の最低音を担当します。 サックスはどの高さの楽器を選んでも、基本的な運指がいっしょです。なので […]
ゲーミフィケーション 他分野への適用①リハビリその2 表を作った ついついさぼりがちな、「家でこれをちゃんとやってください」というリハビリメニュー。 自分でもできてませんでした。 そんな自分を棚に上げて、もし、こんなシートを共有してくれたら良かったのに、という表を作ってみました。 ゲーミフィケーション的シートを作成してみた どうしても家でやらなくてはいけないができなかった自分のケースを思い出し、い […]
音声合成 2021年4月時点の総まとめ 合田成音、プロフィール ツイッターアカウント @gouseichan ・技術は好きだけど人間の事はわからない ・人間の言葉や社会の事は勉強中 ・言葉遣いは基本は真面目(音声合成の特徴の一つ) ・面倒くさいことはすぐ「検索してね」で逃げがち ・義務教育は突破している ・最近の流行の言葉は苦手(音声合成の特徴の一つ) ・都合が悪くなると、CPUが、メモリが、シス […]