CATEGORY

ゲーミフィケーション

005: ゲーム開発、ユーザーをどのように誘導したかったのか

ゲーム開発、ユーザーをどのように誘導したかったのか これまで、ゲーム業界が達成してきたかった「大目的」を考えてきました。 実際にゲーム業界が行っている大きな3つの作業、その中で数々の工夫が誕生しては消えて、残って行きました。 もう一度大目的をおさらい そもそも、不必要なものを「継続」させることでした。 そのために、ユーザー側の行動としては以下のことを達成する必要があります。 飽きさせない 迷わせな […]

004: ゲーム開発、その中身は誤解されがち

ゲーム開発、その中身は誤解されがち ゲーム開発という行為自体があまり理解されていないのでは?ということを考えることもあります。 割と世の中では浮かれた職業的な取り扱いもされてきました。 でも、案外真面目に課題を解決するために頑張っている側面もあります。 ゲーム開発の現場に入ってきたばかりの初心者は、そのあたりを全く理解していないこともあります。 いったいどんな内容の仕事なのか?どの分野でも通用する […]

003: ゲーミフィケーション前夜、産まれたのには意味がある

ゲーミフィケーション前夜、産まれたのには意味がある 実際にゲーミフィケーションという考え方が出る前。 ゲームの現場では、どんなことが課題とされ、どんなことをしたかったのか?というところをおさらいしてみます。 これにより、何をするために考えられたツールか、という理解が深まると期待します。 「不要なもの」を続けてもらう、という大目的 ゲームはいわゆるエンタメです。 義務教育の様に「泣きながらでもやらな […]

002: ゲーミフィケーション ノウハウだけを知ってもダメ!原理を知るべし!

ゲーミフィケーション ノウハウだけを知ってもダメ!原理を知るべし! ゲーミフィケーションに限らず、物事を進めるためのノウハウは色々とあります。 ノウハウはうまく適用できる場合には非常に有用ですが、適用がきかないときに、進まなくなります。 いわゆる、応用が利かない、という状態です。 ゲーミフィケーションの解説書で多いのは、事例を挙げてのノウハウ解説。こうなったらこうやるといいよ、という筋道での説明。 […]

001:そもそもゲーミフィケーションとは?自分はこう思う…

そもそもゲーミフィケーションとは?自分はこう思う… ゲーミフィケーション、でGoogle検索して画像表示したもの。 最近色々なところでゲーミフィケーションという言葉を目にします。内容を見ると、ノウハウが整理されていてなるほど応用もできるな、と思いつつ、「なぜそれが必要だったのか?」「何を解決するために産まれた考え方か?」という部分が若干説明不足の印象も受けます。 そのため、誕生以前の話を、一つ前の […]

000: ゲーミフィケーションを理解するには手法ではなく原理を知る事

ゲーミフィケーションを理解するには手法ではなく原理を知る事 昨今、ゲーム作りのノウハウを他の分野にも活かそう、という考え方で、その原資として「ゲーミフィケーション」という考え方が産まれてきました。 ゲームがあれだけ人を熱中させるのだから、別のサービスに応用できれば、そのサービスにも熱中してもらえる!ということでしょうか。 ゲーム業界に古くから住んでいる自分としては、一定の評価をいただいたことに対し […]