0021:コルネット 楽器未経験者「なにそれ?」代表

コルネット 楽器未経験者「なにそれ?」代表

(未経験)

さて、。中1でトランペットを始め、転校しました。

行った先ではトランペットがなんと一本も無い世界に!全員コルネット!

コルネット…なにそれ

何それ?です。当時は本当に。

良く見るとちょっと小ぶりで、よく見るとベルに向かって広がる感じがなだらか。 それがそのまま音にも影響!?

実際影響しますね。チューバ、ユーフォのベルに向かったカーブと割とストレートで急に広がるトロンボーンの音色の違いに似て。

となると吹奏楽編成では、これらのなだらか系楽器との音色の親和性は良いはずです。反面、高調波成分が少なく、おとなしい印象…ではあるけど、パワーの入れ方ではトランペットっぽい振る舞いも可能。

なるほど、その幅があれば、吹奏楽では使い勝手は良いわけだ…と言いたいけど、これは、今思う事。

当時の中学生にその違いを活かせたか!? ここは顧問に聞いてみたい所です。

実際に今欲しいかも

少なくとも編成がそれほど大きく無い場合、音量コントロールがしやすくて、他の楽器類との和声も作り易ければ、これを選ぶメリットはあります。 むしろ少人数で遊ばざるを得ない今欲しい。

ということで、自分でもなんとなく中古楽器を探したりしてました。その時に見つけたのが、YAMAHAが出していたロングコルネット。レア感といい、フォルムといい食指が動きます。メルカリで見つけてマークしてたけどいつの間にか売れてました。

でも、時々中古は出てますね。うん、お手軽で困る。欲しくなる。

今吹きたいのは・・・

転校先では既にラッパ吹きは足りてる、コントラバス買うからやれ、で強制コンバートされたので、 結局コルネットを吹くことはありませんでしたので、全部想像で書いてます。

まあこの一連のツイートはほぼ想像なんですが… でも、ちょいと持ち出して遊ぶなら、C管コルネットが欲しいです。

C管 コルネット
検索

あるんですなあ。こまりましたなぁ。(←物欲が湧いてきた)
でも、↓スタンダードなのも良いね。手ごろで。(こまりますこまります)


もちろんこちらも手ごろ。困ります。


コルネット写真
最新情報をチェックしよう!